
植物に光は無くてはならないと思った出来事―アナカリスとイソギンチャクと青い光。
メダカとの触れ合いに忙しい里山です。 昨年エビをあげたエビ女のお宅に訪問する機会がありました。 ...
メダカとの触れ合いに忙しい里山です。 昨年エビをあげたエビ女のお宅に訪問する機会がありました。 ...
永遠の初心者、里山です。 星河の産卵が止まりました。「おかしいな」と思い始めたのは26日。前日には順調な様子を記事で上...
この寒い中、水槽掃除を決行した里山です。 順調に星河が抱卵しています。抱卵する個体数、卵の数も多くなって来ました。一方...
夜ご飯はモツカレーにした里山です。 毎日毎日チビ助たちを見ていますが、すごい勢いで成長しているのがわかります。連続光と...
チビ助たちの成長振りに歓喜する里山です。 前回、前々回と植物(水草)と光について書きました。今回はメダカと光について書...
屋外水槽のチビメダカを救助した里山です。 今回は前回に引き続きLEDの話です。 里山は屋外でばかりメダカを育てて...
ミジンコ飼育に行き詰っている里山です。 室内でホテイアオイを管理出来ないかと、ただ今試験中。……だったのですが、早速問...