
無農薬VS害虫―十分な知識が無いと難しい?無農薬栽培に挑戦した結果、無残に敗北。
実った野菜をイモムシにご馳走した里山です。(泣) 「ここまで酷いモンなんかー」と実感しました。職場近くで借りていた畑の...
実った野菜をイモムシにご馳走した里山です。(泣) 「ここまで酷いモンなんかー」と実感しました。職場近くで借りていた畑の...
おっさんたちとの飲み会を楽しみにしている里山です。 ビオラの出荷が最盛期を迎えています。去年もそうだったのですが、その...
里山メダカ菜園、園長の青幹之でございます。(前回記事→) 昨年好評を頂きましたカリフラワーの作付けが無事終了致しました...
エビちゃんの人気振りに驚いている里山です。 ふらふら~っと会社敷地内にエビちゃんを捕獲しに行ってるのは、過去記事の通り...
紙コップでエビを捕る里山です。 日曜の朝は比較的ゆっくりです。天気も良かったので、ゆっくりとメダカたちの写真撮影をしま...
エビ活にも余念が無い里山です。 捕まえて来たエビの内、1匹が死んでいました。 死因は水槽から飛び出たことによる乾...
エビの写真を見過ぎてゲンナリから一転、ガサガサを楽しんで来た里山です。 昼休みにササッと食事を済ませ、エビを捕まえに行...
小鳥も大好きな里山です。 先日、職場の敷地内でヒヨドリと思われる鳥を保護しました。飼い猫のオモチャにされ、動けなくなっ...
出荷が忙しく、野菜苗と格闘している里山です。 我が家から職場に引越した緋メダカたちの写真を撮って来ました。すごく元気で...
仕事大好き里山です。 野菜苗の生産が本格的に始動しました。冬の間がらんとしていたハウス内も、次第に野菜で埋まりつつあり...