
星河メダカと共に育っているダフニアさんを観察してみたよ。観察後、飢えたメダカたちの水槽へ投入しました。
タマ子とダフニアさん、どっちも選べない優柔不断な里山です。(二股だな……。) 昨日、星河メダカの記事をあげました。 ...
タマ子とダフニアさん、どっちも選べない優柔不断な里山です。(二股だな……。) 昨日、星河メダカの記事をあげました。 ...
涼しいから一転、湿気と暑さにやられた里山です。 星河メダカの稚魚を育てています。例の水槽に湧いていたものと、水草に付着...
冷えた水饅頭は最高に美味しいと感じる里山です。 盆を過ぎればあっと言う間に秋が来ます。メダカ水槽を秋冬仕様に改造するな...
暑さでグッタリしている里山です。 新しい水槽に星河を移動させ、約1週間が経とうとしています。 暑さと面倒臭さが相...
ミジンコの泳ぐ姿に心を洗われた里山です。(常に一所懸命だよね、タマ子たちは。) さて、昨日書いたミジンコの記事。 ...
メダカ飼育者ならぬメダカキラー、里山です。 やっと晴れましたね。晴天とは程遠い、どんよりとした雲が残る空ではありますが...
おたまの脚が気になる里山です。 ずっと止まっていたままだった星河の産卵が再開しました。ドカンと大量には産むことはなく、...
夏の素麺消費量が半端無い里山です。 メダカが繁殖するに絶好の季節になりつつあるのに、星河が相変わらず卵を産みません。 ...
悪戦苦闘中、里山です。 水槽を移して経過を観察していた星河ですが、一向に状況が改善しません。 繁...
メダカよりも早起き、里山です。 引越した星河ですが、やはり卵を産みません。 新居と元水槽、どちら...