
天気の良い午後はメダカウォッチング!水槽にビタッと張り付いて写真撮ってました。変態ですねw
元気はつらつ!メダカストーカーの里山です。 まだ今年も終わっていないのに、頭の中は来季の繁殖のことで一杯です。今日も屋...
元気はつらつ!メダカストーカーの里山です。 まだ今年も終わっていないのに、頭の中は来季の繁殖のことで一杯です。今日も屋...
メダカ第一党、里山です。 ロングフンメダカが出戻りしました。 それは本日夕方のこと。 ベラ...
猪肉を頂き、ご機嫌な里山です。 失神していたメダカですが、元気になったので元の水槽に戻しました。 ...
ダウンを着て仕事に出かけた里山です。 冬型の気圧配置と真冬並みの寒気に北海道は真っ白け!小樽では平年の10倍の積雪量を...
干し柿が好きな里山です。 アオウキクサを間引こうと、水槽に顔を近付けた時のことです。奇妙な泳ぎ方のメダカを1匹見つけま...
食欲の秋を満喫中の里山です。 メダカの食欲って、何処で差がつくのでしょうか? ある水槽のメダカはほどほどの食事、...
やっぱり猫飯さんは良いメダカ屋だと思った里山です。 昨日の続きです。今朝、新しい子たちが里山宅へとやって来ました。購入...
メダカ百華vol.4を注文してしまった里山です。(楽しみ♪) 先日記事にした青幹之ですが、本日その亡骸を確認しました。...
若干お疲れ気味の里山です。 昨日、じーじとばーばになった幹之たちの記事をあげたのですが……。それがフラグになってしまっ...
選挙と台風が重なるなんて慌しいな~と感じている里山です。 里山宅に青幹之たちがやって来たのは、昨年の8月中旬であったと...