
その容器を見た時、私は思った。「これでメダカが飼えるんじゃないか?」と。思いのままに行動した結果、そこには……?
日々メダ活に明け暮れる里山です。 病気に関する記事を作成する予定でしたが、水槽の移動を行ったのでその件について書くこと...
日々メダ活に明け暮れる里山です。 病気に関する記事を作成する予定でしたが、水槽の移動を行ったのでその件について書くこと...
自称おたま愛好家、里山です。 星河は相変わらず卵を産まず。今季は諦めて、大人しく青幹之の採卵を行うことにしました。 ...
春が待ち遠しい里山です。 2月6日に星河2世の第一号が生まれてから1週間が経ちました。間引き個体を除き、3日後にまた別...
最近パスタが主食になりつつある里山です。 立て続けにメダカの本を買いました。ひとつは「メダカ百華」という(株)ピーシー...
メダカ大好き里山です。 水槽の底材に砂を使っています。田砂(たずな)と川砂です。田砂はアクアリウム界ではメジャ...
メダカ大好き里山です。 我が家にメダカ大先生がやって来てからというもの、里山は本当に多くのことを勉強させて頂きました。...
メダカ大好き里山です。 セキショウを購入しました。水辺などに生える常緑の植物です。メダカビオトープにも利用されています...
メダカ大好き里山です。 「使ってみて、こう思ったんだ!メダカ商品勝手にレビュー」のエサ編です。前回、ミジンコウキクサが...
メダカ大好き里山です。 メダカ飼育を始めると、いろんなグッズや一緒に泳がせる生物、新しい水草などが欲しくなります。 ...