
店頭購入したメダカたち。ぬくぬく水槽生活サヨウナラ、寒い屋外へ出る準備
朝からメダカウォッチング、里山です。 ぬくぬくのショップ水槽から寒い里山宅へやって来たメダカたち。一晩経ちましたが、今...
朝からメダカウォッチング、里山です。 ぬくぬくのショップ水槽から寒い里山宅へやって来たメダカたち。一晩経ちましたが、今...
メダカと日向ぼっこしてる時間は至福、里山です。 何となく気が向いて、久々にメダカを買いました。メダカ専門店ではなく、近...
最近忙しくしている里山です。(ブログ更新をサボってるわけではないのよ) 11月末よりヒレナガニアンたちの採卵を開始して...
丸々としたタマ子の姿に朝からニンマリしていた里山です。 先日の記事でも少し書きましたが、松井ヒレ長幹之(愛称ヒレナガニ...
寝不足気味な里山です。 先日送られて来た松井ヒレ長に白がいたこと、個体の雌雄差が大きいことから、繁殖相手を青幹之から黒...
タマ子に脳内を支配されている里山です。 本日、無事に猫飯さんより松井ヒレ長幹之が届きました。青のメス2匹を頼んであった...
冬もタマ子の追っ掛けに勤しむ里山です。 昨日の続きです。 さて、里山は松井ヒレ長青幹之を購入する...
今日も飯が旨い!食に喜びを感じる里山です。 自然界では白個体は生き残るのが非常に難しいです。いないわけではないのですが...
真っ赤なタマ子に心ときめかす里山です。 先日読者さんから質問メールを頂戴しました。本人には既にメールにてお返事したので...
繁殖シーズン終了後もメダカ観察に余念が無い里山です。 反省会を行った後も、飼育&観察に特に変化がある訳でもなく。今日は...