
送られて来た紙ヤスリの謎―ハスの種をもらったのだけど……。
メダカにそっぽを向かれている里山です(冬は冷たいメダ子たち……)。 今日はハスの種を頂いた時のお話です。 昨年、...
メダカにそっぽを向かれている里山です(冬は冷たいメダ子たち……)。 今日はハスの種を頂いた時のお話です。 昨年、...
メダカとミジンコの僕、里山です。 ヒレナガニアン水槽が緑化して来たなと思っていたところに、今度はアオミドロと思われる藻...
チビの誕生に毎日ウキウキワクワクの里山です。 ヒレナガニアンのチビが順調に増えています。本日確認したところ、5匹になっ...
朝からメダカにタマ子を振舞っていた里山です。 先日、「みつばちと地球とわたし」という映画を見たよという記事をあげました...
タマ子のプリケツに心を奪われた里山です。 室内のメダカ水槽が良い感じで汚れて来ました。気になっていた茶色汚れが無くなり...
メダカ先生に自然のことを習っている里山です。 つい先日、気になっていた本を購入しました。自然栽培の本です。自然栽培は里...
寝不足気味な里山です。 先日送られて来た松井ヒレ長に白がいたこと、個体の雌雄差が大きいことから、繁殖相手を青幹之から黒...
お昼ご飯をたらふく食べて帰宅した里山です。 病気の東天紅メダカ、天ちゃん。里山のところに来てから約3週間が経過しました...
冬もタマ子の追っ掛けに勤しむ里山です。 昨日の続きです。 さて、里山は松井ヒレ長青幹之を購入する...
おはようからおやすみまで、メダカの生活をストーキングする里山です。 里山宅にやって来た高級メダカ東天紅半月の天ちゃん。...