
きっとそれはゴキブリなみの繁殖力を持っている―水槽の片隅で発見したアレの姿に鳥肌が立ちました。
メダカよりタマ子が好きな里山です。 バナナプラントの花が、水槽のあちこちで見られるようになりました。花芽を沢山出て来る...
メダカよりタマ子が好きな里山です。 バナナプラントの花が、水槽のあちこちで見られるようになりました。花芽を沢山出て来る...
最近ミジンコと遊んでいない里山です。 今年に入って初めてプラナリアを発見しました。発見時の詳細は昨日の記事にて。 ...
雨天でもメダ活する里山です。 ホテイアオイがぼうぼうに茂っていた青幹之の水槽。メンテをしたくとも雨天続きで、手が出せず...
最近飼育をさぼっている里山です。(ここ最近忙しかったのヨw) 先ず最初に一言。 スネールの孵化に失敗しました!!...
トマトジュースにはまっている里山です。 メダカ水槽にて謎の物体を発見しました。1つは本当に謎ですが、もう1つは謎と言え...
ミジンコのように漂うだけの人生を送る里山です。 メダカたちの活動と一緒に、例の奴らも活動を本格化し始めました。そう、ス...
幹之たちとの触れ合いに癒される里山です。 先日の記事でアナカリスを取り上げました。 今回もアナカ...
ただメダカを見ているだけで、幸福感で一杯になれる里山です。 先日、水槽の掃除&メダカの引越しをしました。 ...
間引いたホテイアオイから誕生したチビに、目を輝かせていた里山です。 里山は帰宅後、すぐに手洗いをします。 帰宅後...
ミドリムシ入り緑汁が大好きな里山です。 先日、スネールに関する記事をあげました。 その続きになり...