里山です。
メダ活に忙しい時期となりましたね。里山宅のメダカたちは元気一杯!毎日卵を産んでいます。今年は三色ラメと金剛の採卵のみ、ヒレナガニアンのチビたちは成長が微妙で抱卵確認出来ず。
さておき、表題の件ですが、そのままです。「更新します」と言って更新出来ない日々が続いています。潔くお休みすることにしました。
更新がままならない
現在、知人のブログ更新の手伝い他、自身の別ブログ立ち上げ、勉強などに自由時間のほとんどを使用しています。
その中でメダカたちに関しての記事を上げることが、難しくなって来たのです。
書くなら読み応えのある記事を書きたいんです。写真だけとか、適当に作った文章でさらさら~と流すとか、私はやりたくないんだよ。
潔くお休み宣言をします。
管理はしてます
ブログ記事の更新が休止するというだけで、管理は引き続き里山が行います。
やや遅れることもありますが、頂いたコメントにはお返事はします。何か気になることがあれば、遠慮せずにコメントして下さいね。
では、また~。(忘れた頃にポッと記事をあげるかも?)
コメント
里山さんのブログの大ファンな私は気長に更新を待ってます(〃艸〃)
ちなみに私は可愛いメダカやミジンコを増殖させつつ、海釣りブーム到来です!そして釣った魚を食べる!楽しいものですね!
里山さん、これからも応援していますヾ(●´∇`●)ノ
ダフニアージャさんへ
コメント有難うございます。忘れた頃に更新されるかも?気長に待ってて下さい。
海釣り、良いですね~。私はハゼと雑魚しか釣ったことがないけれど、何時かは大きいのも釣ってみたいかな。釣りは楽しいです。
そうなんですね!またブログが再開されるのを楽しみに待ってます。
こんにちは。
私は周りにメダカを飼っている知人がいないので
こちらをちょこちょこ覗かせていただき、少しづつメダカ環境を揃えてきました。
またの更新を楽しみに待ってます。
最初はビオトープ的なものを目指していたのですが、管理に疲れて今はごく普通の
タブでの飼育になっています。
最近痩せて立ち泳ぎするようになって★になってしまうメダカが
でてしまい、凹んでいます。
原因や対策に心当たりがありましたら教えていただけると嬉しいです。
kinusayaさんへ
コメント有難うございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ない。
質問の件ですが、水替えするかエサを変えるかくらいしか思い浮かびませんでした。
参考にならず申し訳ない。
すえながく投稿を、まっています❕しつもんがあります。アオミユキのショウトは、いるんですか❔教えてください❕今家に、います❕200円でした。2匹買ったのですが1匹ケガが、ひどくってしんでしまいました。
大澤ふうき青みゆきさんへ
コメント有難うございます。
残念でしたね。また良いご縁がありますように。