メダカと農場とおっさん

メダカ初心者がメダカ達人を目指すブログ

フォローする

  • ブログ概要
  • お問い合わせ
  • 初心者Q&A
  • カテゴリー説明
  • プロフィール
  • 免責事項

過抱卵メダカたちの冬越し!お腹は結局凹まず。じっくり観察してみたら、お腹に〇〇が!!

2018/12/8 メダカ日記, 未分類 4

今日もせっせとミジ活する里山です。 今年の夏、過抱卵と思われるメダカ2匹を見つけました。オスとペアにしてみるも上手く行...

記事を読む

松井ヒレ長メダカの採卵を開始しました。来た時より随分とメスが大きくなったよ。

2018/12/6 メダカ日記 0

最近忙しくしている里山です。(ブログ更新をサボってるわけではないのよ) 11月末よりヒレナガニアンたちの採卵を開始して...

記事を読む

メダカを黙々と飼い続けるのか、毎日声をかけてあげるのか。どっちが良いの?メダカへの接し方を考えた。

2018/12/5 メダカ日記 0

朝からメダカにタマ子を振舞っていた里山です。 先日、「みつばちと地球とわたし」という映画を見たよという記事をあげました...

記事を読む

《企画》猫飯さん有難う祭!!勝手に開催します。

2018/12/4 未分類 0

里山です。 先回で「今年の企画は終わりにしよう」と決めていたのですが……。 猫飯さんがプレゼント当選者さんに送っ...

記事を読む

映画「みつばちと地球とわたし」を見て。みつばち絶滅の危機に直面している私たちに、一体何が出来るだろうか。

2018/12/2 おっさんと勉強 0

地球と仲良くなりたい里山です。 今日は映画「みつばちと地球とわたし」を見て来ました。皆さんの生活に直結している問題なの...

記事を読む

加温水槽に藻が生えて来た!この状況をどうするの?緑に染まる水槽を前に、少し考えてみた。

2018/12/2 メダカ日記 0

タマ子のプリケツに心を奪われた里山です。 室内のメダカ水槽が良い感じで汚れて来ました。気になっていた茶色汚れが無くなり...

記事を読む

《業務連絡》プレゼント1枠追加になりました。

2018/11/27 未分類 0

※応募は締め切りました。 当選者には当選メールを送信していますので、受信メールをご確認下さい。 里山です...

記事を読む

タマミジンコに適した底土はあるのか?エサやり不要の土を求めて。

2018/11/27 ミジンコ道 6

ときめくミジンコ生活を送る里山です。 最近タマ子が可愛くて可愛くて……。朝夕飼育容器をチェックしては、ぷりっぷりに育っ...

記事を読む

《企画》冬でもメダカでハッピースマイル!猫飯メダカをもらっちゃおう!!

2018/11/25 未分類 2

里山です。皆さん、いつもブログに来てくれて有難う~。今回も猫飯さんの協力のもと、企画をやりたいと思います!! プレ...

記事を読む

思い込みによる失敗―病気の東天紅メダカ、逝く。観察力を鍛えないとメダカ1匹救えないんだなと感じた瞬間。

2018/11/25 メダカ日記 0

今日もタマ子に夢中な里山です。 天ちゃんが逝きました。加温して2日目のことです。末期の状態は、見るも無残な姿でした。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

管理人:里山目高

メダカ大好き!生き物好き好き里山目高です。メダカとミジンコたちに日々色んなことを教わっています。
ちなみにタイトルの「おっさん」は私のことではありません。

☆実体験による気付きを大切にしています。

☆間違ったことも沢山やっているので、絶対的な「正解」を求めている方には向かないブログです。

★2022年中にブログ閉鎖を予定しています。今まで有難うございました。

新着記事

ホテイアオイの繁殖力は長所か、それとも短所か?
繁殖に向けての下準備などなど
目の前でメダカが死にました。訪問先でメダカの死に遭遇した日

ブログ内検索を利用してね

調べたいキーワードを入力・検索すると、該当する記事の一覧が出ます。

基本的に記事はタグで管理されています。記事数が多いので、タグと検索を上手く活用して下さい。

カテゴリー

最近のコメント

里山目高
2022/5/24
繁殖に向けての下準備などなど
 nomon様 コメント有難うございます。 里山のブログを好きでいてくれて嬉しいです(^^) 昨今の...
nomon
2022/5/23
繁殖に向けての下準備などなど
 里山目高さん 初めまして だいぶ昔から楽しみにブログを見させて頂いていました。ブログ記事のひとつひ...
里山目高
2022/5/13
メダカ飼育を始めて約5年が経過した人のズボラなメダカ育成
 あき様 コメントありがとうございます。 タマ子とは私が付けたタマミジンコの愛称です。生き餌になります...
あき
2022/5/13
メダカ飼育を始めて約5年が経過した人のズボラなメダカ育成
 こんにちは。私は最近メダカ(青幹之メダカ)を飼い始めました。今日1匹何故か死んでしまいショックです。...
めだめだ
2022/2/24
「飼ってるメダカが消えちゃうんだよ」と言うオッサンの話
 いま投稿したの見ましたwこういうのはじめてですねじぶんは、夜更かししてます。里山さんの方は最近暖かい...

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 メダカと農場とおっさん.