グルメ細胞活性中の里山です。
例のドブガイですが、本日無事に食すことが出来ました。
泥抜き(臭み取り?)期間として置いておくこと4日。けっこうな時間です。一緒にいた時間が長かったせいか次第に愛着が湧き、「こいつ、飼ってみようかな」と思うように……。
いつの間にかドブ蔵(どぶぞう)と名前まで付けていました。
まぁ、「飼ったところでどうしようもないよね」ということで、結局は食べてしまったんですけどね。(笑)
今回はドブガイ調理の話です。メダカ関連ほぼありません。
ドブガイとは
ドブガイは淡水に棲むイシガイ科の二枚貝です。日本の他、東アジア一帯に分布しています。ヨーロッパなどに帰化しているものもあり、主に川や沼の底の泥中に生息しています。
大型になるドブガイA型(ヌマガイ)と、小型のドブガイB型(タガイ)がいますが、どちらも名の通り(?)泥臭くて不味く、食用にはあまり向かないようです。
ドブガイは臭い
調理前の生きたドブガイのニオイを嗅いでみることに。貝殻のニオイを嗅いでも仕方無いので、口の隙間に鼻を近付けてニオイを嗅いでみました。
――4日間の泥抜きの結果は……?
「うん、臭い。」
名前ままドブの臭いというか、長い間沈殿していた泥を掘り返した時の臭いというか、とにかく良い匂いはしませんでした。
同じ淡水に暮らすシジミよりも、ずっと濃い臭いと言うか。
余裕を持って調理を行う
生物なので多少なりのニオイはあるもの。初日より臭く無かったことに満足し、調理を始めることにしました。
仮にあたって腹を下したとしても仕事に支障が無い様、食べる時間は前もって計画済み。梅干もきちんと前日に用意しておきました。
別に毒のある素材ではないのですが、その臭いと毎日のように吐き出されるゴミに警戒心が……。
そこまで心配なら、食べなきゃ良いだけの話なんですけどね。(笑)
ドブガイを調理する
ドブガイという実に不名誉な名を付けられた貝を、何とかお洒落な料理にしたい!
と、いうことで今回はパスタに挑戦しました。ボンゴレビアンコの要領で行けば良いんじゃないかな?と。
素材が素材だけに、ドブガイは一度軽く下茹でしてから白ワインで蒸してみました。
↓火にかけていないフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れておき、しっかりと匂いを染み込ませておきます。
↓ドブガイは下茹で前に殻を洗っておきます。
↓ローレルで臭い消し。たまたま家にあった物を使いましたが、もっと合う香草があると思います。完全に火を通さず、殻が開いたら取り出し。
↓ペットボトルのキャップと大きさの比較。
貝の身を取り出したら、オリーブオイルを中火で加熱。にんにくが踊り出したら貝を入れ、軽く炒めて白ワイン投入。
蓋をして軽く蒸して、塩コショウで味を調整します。(ブイヨンなどは使いませんでした。)
予め硬く茹でてあったパスタを加えソースと絡めたら、皿に盛り付けて完成です。今回は彩りで豆苗を添えてみました。
食べてみた感想
とにかく身がプリップリです。貝柱とビラビラの部分の弾力が強く、噛み応え十分。
肝の部分は噛むとぷちゅっ、どろ~んという感じですね。しっかり火を通してあるのに、とても柔らかでした。
噛んでいたら、自然とビラビラの部分だけが口に残ってしまいました。
貝そのものの味は下茹でのこともあり、そう強く感じませんでした。反面、泥臭さも全然わからなくなっていました。
決して不味くは無く、シジミが食べれるのなら行けるのでは?と思います。
「臭い、臭い」という情報に捉われず、調理を工夫すればもっと美味しく食べられる気がしました。
ただ、あまりヒトが好む料理に変身してしまうと、乱獲される恐れがあります。河川の生態系やタナゴのことを考えたら、「泥臭くて不味い」方が良いのでしょうね。
ドブガイがデビュー?(2018.7.16追記)
2018年7月15日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」で、今回掲載したドブガイパスタの写真が使用されました。(担当者の方から連絡があり、使用許可を出しました。)
一瞬、ぱっと出たくらいらしいのですが、自分の作った料理が出るのって照れますね。
おわりに
デザートはベランダのイチゴ。ドブガイを食べて5時間程が経過しましたが、腹の下る気配はありません。(笑)
自身の血肉になってくれた食材に感謝!ごちそうさまでした。
食後の運動に
食後、メダカの水槽のお手入れなど。紅白、三色ラメ、じじばば幹之たちがそれぞれ引っ越しし、片付け途中の水槽が1つだけ残りました。
中にエビがいるので、このまま放置してエビ水槽にしてしまうのも手かな~。
引っ越しの詳細は後日。
コメント
グルメ細胞活性化中の里山さん!ついに食したのですね!!!笑
どぶ蔵のパスタ、めちゃくちゃおしゃれで見ためも非常に美味しそうなことに驚きですっ(((;゚;Д;゚;)))!
しかも美味しかったなんて、素晴らしいですヾ(●´∇`●)ノ
里山さんの勇気と料理の腕に拍手です(*’ω’ノノ゙
ゆかさんへ
コメント有り難うございます。
ドブガイパスタ、お洒落でしょ?(笑)しっかり猫飯さんの笑いも取れたようです。
ちなみにお腹の調子はバッチリです。