
屋内から屋外へ―水温22℃で管理されていたメダカを、冬の屋外へ出すことが出来るのか
メダカと日向ぼっこしてる時間は至福、里山です。 何となく気が向いて、久々にメダカを買いました。メダカ専門店ではなく、近...
メダカと日向ぼっこしてる時間は至福、里山です。 何となく気が向いて、久々にメダカを買いました。メダカ専門店ではなく、近...
メダカと一緒で冬はじっとしている里山です。明けましておめでとうございます! 2022年が始まりました。今年の年始は七草...
ブログはサボってインスタ更新ばかりしている里山です。 今年もメダカの一挙一動にワクドキするシーズンが到来。里山もタマ子...
メダカへ対する「好き」が飼育に向かわず、絵に向かってしまった里山です。 今年初!5月も中旬になってからメダカの卵を採卵...
メダカと未だ心通じ合えない里山です(修行)。 ここ最近、暖かい日が続いています。天気が良い日はぽかぽかとし、本当に気持...
メダカにそっぽを向かれている里山です(冬は冷たいメダ子たち……)。 今日はハスの種を頂いた時のお話です。 昨年、...
メダカにかまってもらえないと寂しい里山です。 1月7日は七草粥の日でした。七草粥は日本の行事食で、その年の無病息災を願...
メダカと話せるようになりたい里山です(現在修行中?)。 里山の住んでいる地方では、冬なのにあったかかったり、かと思えば...
うっかりメスとオスのいちゃいちゃを邪魔してしまった里山です。 先日、メダカたちにエサをやろうとして外に出た時のことです...
メダカ大好き里山です。 随分とご無沙汰しておりました。なかなか時間が取れず、更新出来ない日々が続いていました。 ...