
カイミジンコの謎の行動と、順調に孵化するチビメダカ。一体集まって何をしているの?
チビメダカとの触れ合いに心躍らす里山です。 産卵床に付いていた卵は全部孵化した模様。今現在、約20匹のチビたちが水槽の...
チビメダカとの触れ合いに心躍らす里山です。 産卵床に付いていた卵は全部孵化した模様。今現在、約20匹のチビたちが水槽の...
あまりの寒さに鼻水を垂らす里山です。 年末年始のお休みに突入。やっと落ち着きました。ブログ更新が滞る中もチビたちは数を...
チビの誕生に毎日ウキウキワクワクの里山です。 ヒレナガニアンのチビが順調に増えています。本日確認したところ、5匹になっ...
年末でバタバタしていた里山です。(5日も間を空けてすいません。。。) やっと来た休日。ここ最近やることが沢山あって、な...
今日も一日楽しく過ごせた里山です。 朝晩だけでなく、日中の気温も随分と低下してきましたね。夕暮れが早くなったのもあいま...
寒さで腹を壊した里山です。 ヒレナガニンたちが順調に抱卵しています。ですが、全く卵が増えて行きません。増えるどころか、...
ヒレナガニアンの卵観察が日課の里山です。 昨日のこと。屋外水槽を覗いたところ、1匹のメダカが浮いていました。夜中の間に...
今日もせっせとミジ活する里山です。 今年の夏、過抱卵と思われるメダカ2匹を見つけました。オスとペアにしてみるも上手く行...
最近忙しくしている里山です。(ブログ更新をサボってるわけではないのよ) 11月末よりヒレナガニアンたちの採卵を開始して...
朝からメダカにタマ子を振舞っていた里山です。 先日、「みつばちと地球とわたし」という映画を見たよという記事をあげました...